胃酸過多
ご飯を食べた後、胃がムカムカする、
胸やけ、ゲップが多く出るなど、、、
胃酸過多かもしれません。
また、胃酸過多だと、
すっぱい感じが胃からあがってきて、
胃が痛くなったりします。
胃酸過多は、胃の中の胃酸が通常より多く分泌されたり、
胃液中の酸の濃度が高くなってしまう症状です。
ストレスや過労、食べすぎなど
胃に負担がかかってしまった時に
起こりやすくなります。
脂っこいものを食べ過ぎたときに胃がムカムカする。。。
という経験は、結構多くの人が経験あるのではないでしょうか。
日本人はストレスを溜めやすいといわれています。
そして、ストレスをうまく発散できないという人も
結構いると思います。
ストレス→やけ食い、自棄酒→胃酸過多なんてことも。。。
ストレスがたまったり、我慢してしまうと、
最後には自分の体に不調が現れてしまいますよね。
日ごろから少し自分の健康も意識しなくてはいけないですよね。。
(自分で言ってって耳が痛いですが(^^;))
また、胃下垂が原因で、
胃酸過多になることもあります。
また、胃炎、十二指腸潰瘍など
胃腸の病気が原因で起こることもあります。
また、胃酸過多が
胃潰瘍などの原因になることもあります。
ただの食べすぎ、飲みすぎ。。。と軽く見ていて、
放っておいても、それが続くようなら要注意です!!
胃酸過多も慢性化すると、
大きな病気の原因になってしまうかもしれません。。。
なかなか忙しくて、自分の健康におろそかになっている人も、
定期健康診断などは必ず受けて、
定期的に自分の体をチェックしましょう。